北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

1977年の「道立近代美術館 VS 道展(北海道美術協会)」に新たな証言

2017年08月25日 22時00分00秒 | 札幌国際芸術祭
(承前)  8月10日夜、札幌国際芸術祭の期間中は「SIAFオフィシャルバー」として使用されているOYOYO まち×アートセンターさっぽろ で開かれた「北海道美術史[1977-2017 年] フォーラム 北海道・札幌の美術40年」は、たいへん興味深い催しでした。  若い聴衆がどこまで話の内容を理解できたかは、わかりませんが…。  なかでも、基調講演を行った札幌芸術の森美術館の佐藤友哉館長が明らか . . . 本文を読む

8月24日(木)のつぶやき その3

2017年08月25日 01時48分12秒 | 未分類・Twitterまとめ他
札幌【開催中】チャオサマー展=8月18日~30日(水)正午~午後10時(日曜~午後6時)、20日休み、画廊喫茶チャオ(北区北24西4、モンレーブ24ビル3階)。森井聖子/大本芳子/和泉陽子/西澤宏生/本田滋/広地登志子/高橋弘子/佐藤陽/會田隆也/久藤エリコ/糸井崇史/岩瀬裕子 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年8月24日 - 21:20 札 . . . 本文を読む

8月24日(木)のつぶやき その2

2017年08月25日 01時48分11秒 | 未分類・Twitterまとめ他
毎週木曜夜の北海道の美術情報ツイートを、今夜も8時50分から流します。30本以上ありますが、ご了承願います。気になる展覧会や催しは、どしどし拡散してください。 #札幌国際芸術祭 で来札する方も参考にしてくださればうれしいです。 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年8月24日 - 18:48 正直なところ #札幌国際芸術祭 のツイートまで手が回り . . . 本文を読む

8月24日(木)のつぶやき その1

2017年08月25日 01時48分10秒 | 未分類・Twitterまとめ他
埼玉県立近代美術館 「遠藤利克展 聖性の考古学」のクライマックスを占める《空洞説ー薬療師の舟》。常設で設置されているジャコモ・マンズーの《枢機卿》が吹き抜けの中心に設置された臼の水鏡を眺めるよう。閉鎖的な2階展示室から地下へ降り一… twitter.com/i/web/status/9… — 塚崎 美歩@梯子 (@serra_nuts) 2017年8月24日 - 01:13 美術評論 . . . 本文を読む