北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

6月9日(土)のつぶやき その3

2018年06月10日 01時49分04秒 | 未分類・Twitterまとめ他
小樽【開催中】小樽美術協会50周年記念展=6月5日~10日(日)午前10時~午後5時、市立美術館(色内1)市民ギャラリー・多目的ギャラリー。 ow.ly/oZJx30kjQrZ — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年6月9日 - 20:55 釧路【第2期あすまで】我が家の名品展=第1期:4月21日~5月13日(日)、第2期:5月19日(土)~6月 . . . 本文を読む

6月9日(土)のつぶやき その2

2018年06月10日 01時49分03秒 | 未分類・Twitterまとめ他
和人を侮蔑するアイヌ語の名詞は実際にある(「シャモ」ではない)。ここでは書かないが。和人にとって心地よいアイヌ語は自分たちも勝手に使うが(カムイ等)、不快な言葉をアイヌに使うなという理不尽。無礼。 — 成田英敏 (@asirso) 2018年6月9日 - 07:39 画像は目下の課題であります。 twitter.com/yuukiuryu/stat… — 梁井 朗@北海道 . . . 本文を読む

6月9日(土)のつぶやき その1

2018年06月10日 01時49分02秒 | 未分類・Twitterまとめ他
きのうは7千歩ちょうどでした。 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年6月9日 - 02:02 ヘイトスピーチは「あんなのは言論じゃない」ではなく、「批判されて居場所がなくなっていって当然な言論」なんだよねえ。「言論の自由」を「批判されない権利」と勘違いしている人は嫌いな相手の権利を剥奪して口を塞ぎたがるよなあ。 — 感熱紙(不死鳥狩 . . . 本文を読む