北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2019年6月1日は3カ所。札幌→旭川→名寄→美深→名寄→札幌

2019年06月02日 23時17分57秒 | つれづれ日録
(追記。画像は、美深の恩根内駅のそばにいたキタキツネ)  6月1日、上川管内美深町に日帰りで往復してきた。  同町恩根内で、大友真志さんと佐藤拓実さんが2人展「天塩川」を同日から開くのに伴い、白濱雅也さんを交えた鼎談ていだんがあるというので、行くことにしたのだ。  佐藤さんがツイートしている言葉の裏に 「こんな遠くまでは来られないだろう」 という思いを勝手に感じ、これは挑戦状かもしれないと勝 . . . 本文を読む

2019年6月1日のツイート

2019年06月02日 11時53分28秒 | 未分類・Twitterまとめ他
"RT @sakura_osamu: 「アメリカでは〜」 式の伝説って違うことが多いよな。初渡米時にレストランで頼んだペッパーステーキが激辛で、”Everything OK?”って回ってきたおばちゃんに「アメリカでは意見をはっきり言うのが良い」伝説を信じて「辛すぎるんだけど」って言ったら「私がつくったんじゃないわよ!」と逆ギレされたposted at 00:08:30"海を見ていた午 . . . 本文を読む

2019年5月のまとめ

2019年06月02日 10時30分44秒 | つれづれ日録
 4月の続き。  5月に足を運んだギャラリー・美術館は74カ所。  メトロギャラリー円山とサンロード商店街ギャラリー(小樽)をカウントし忘れていたので、31日現在よりも2カ所多くなりました。  4月に比べ、微増。  このblog を訪れた人は、31日間のユニークアクセスの単純合算で3万8365.  先月よりも5千近く増加しました。  ことしに入ってからは最多ですが、昨年8月には及びませんでし . . . 本文を読む