北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

斜里ぶらり 2021年7月8日は3カ所(6)

2021年07月21日 07時52分50秒 | つれづれ写真録
(承前)  順番が前後しますが、ここでは、しれとこくらぶから北のアルプ美術館に至る道沿いで撮った写真をおもに並べます。  護憲橋を過ぎたあたりで、自転車に乗った知らないおじさんから話しかけられました。  町内にあるサクランボは風でほとんど落ちてしまったが、ここは残っているね、と。  北のアルプ美術館では、写真を見た後、コーヒーをごちそうになり、こんど北網圏北見文 . . . 本文を読む

2021年7月20日のツイート(2)

2021年07月21日 07時30分20秒 | 未分類・Twitterまとめ他
RT @yukikopf: 北24条降りたらすぐ角のフルーツショップかわだ、ほんとに屋根が無くなっていた。。フルーツ買いに寄りました。日差し強くて商品が置けないと。景観が悪いと市に強制撤去されたそうです。2時間の為に50年を。。ひどい。写真いいですかと言ったら、僕もと店主さん。🥲 pic.twitter.com/AxwqnWUqxtposted at 18:49:59 RT @li . . . 本文を読む

2021年7月20日のツイート(1) ※ハッシュタグのリンクを一部割愛しました

2021年07月21日 07時21分29秒 | 未分類・Twitterまとめ他
きのうは3410歩でした。posted at 05:09:13 RT @product1954: なんとまあ。在韓国大使館の相馬弘尚氏が「文在寅大統領の対日姿勢は独り善がりのマスターベーション」と発言。日本政府は相馬氏を更迭へ ――にしても外交官が韓国テレビ記者に向かって、こんな低レベルな嫌韓ヘイトを吐くとは…。政府自民内に暴言を促す勢力があるからだろう www.yomiuri.co.jp/pol . . . 本文を読む