北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■札幌軟石焼 伯谷陶峰作陶展-氷雪紋・源氏物語シリーズ (5月24日まで)

2009年05月23日 23時59分03秒 | 展覧会の紹介-工芸、クラフト
 伯谷陶峰さんは「伯谷巌」名義で、光風会(日展系の、国内屈指の古い歴史がある団体公募展)、道展、北海道陶芸作家協会の各会員として活躍中の方と思われます。  「北海道の土は陶芸に向かない」というのが通説ですが、伯谷さんは、札幌軟石を釉薬(ゆうやく)として用いるという、類例のない試みにとりくんでいます。表面に、砂や小石をまぜたような凹凸があり、まるでマチエールに凝った絵のようなおもしろさがあります。と . . . 本文を読む

■今井敏夫水彩画展 (5月24日まで)

2009年05月23日 23時55分07秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
 5月23日の項にも書いたけれど、驚異的な写実の水彩画。  まったく未知の作者と作品に会える喜びがあるから、ギャラリーまわりはやめられないのだ。  作品は37点ほどで、ほとんど全部が風景。  ブダペストやプラハ、スペインといった欧洲の都市風景が、写真のようなタッチで描かれている。一部、中島公園など札幌の風景もある。  とくに、街角に咲いている花の描写は、ちょっと離れて見ると、ほんとうに写真のよう . . . 本文を読む

2009年5月21-23日

2009年05月23日 21時39分37秒 | つれづれ日録
 雨中のギャラリーまわり。  しかも、まちがってかばんの中にノートパソコンと大きな本を入れてしまったまま出発した上に、最初の目的地である札幌芸術の森美術館で買った図録の重いこと!  あるきまわった距離以上にくたびれた。 芸術の森美術館(絵画と写真の交差、24日まで)→工芸館→ 北都館→ソクラテスのカフェギャラリー→ 札幌市資料館(札幌軟石焼 伯谷陶峰作陶展-氷雪紋・源氏物語シリーズなど、24日ま . . . 本文を読む

「削除依頼」の味わい深いメールが届いた件について

2009年05月23日 21時38分40秒 | 情報・おしらせ
 先日 「箔アート協会 商標管理法務課」 と名乗るところから 【警告】登録商標「箔アート」の無断使用について削除依頼 というメールがとどいた。  筆者がやっている「北海道美術ブログ」の、2007年のギャラリーの日程を紹介したエントリで、 さいとうギャラリー 3月27日-4月1日 橋本智水展(箔アート) というくだりがあるのが、お気に召さないらしく、削除されたしということである。  「箔 . . . 本文を読む