北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■記憶の循環 (8月6~14日、苫小牧) ※追記あり

2011年08月12日 20時07分12秒 | 展覧会の紹介-複数ジャンル
(13日未明、大量に追記しました)  苫小牧で最も西にある小学校「樽前小学校」の校舎の内外で開かれているグループ展。  近くのアトリエで制作活動に携わり、自作ギャラリーで「樽前arty」を主催している藤沢レオさんによると、樽前小の校庭などを会場に借りたことはあるが、校舎内を活用したのは初めてとのこと。  廃校跡のアトリエなどは時々発表に利用されることがあるが、現役校舎が会場になっている美術展は . . . 本文を読む

苫小牧の樽前arty、記憶の循環に、どう行くか?(補筆あり)

2011年08月12日 03時33分33秒 | 情報・おしらせ
 さて。  苫小牧でひらかれている「記憶の循環」などの紹介をする前に、会場への行き方を考えてみたいと思います。  かつては、半ば意地になって公共交通機関を利用したギャラリーまわりをしていた筆者ですが、いまは時間がないこともあり、自家用車をけっこう利用しています。  苫小牧にも自分で運転していきました。  今回の会場は苫小牧の街中ではなく、白老町との境界線に近い町外れです。  苫小牧駅からどう . . . 本文を読む