北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■中島敏文パステル・水彩画展「優しい時」 (2014年2月11~15日、札幌)

2014年02月15日 21時19分20秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
 中島敏文さんは札幌のイラストレーター。  同業者のなかでは、かなりひんぱんに個展を開いているほうです。  水彩やパステルによる写実的で穏やかな画風が持ち味です。  筆者は、先日仕事を速攻で終えて、個展を拝見したのですが、なんと、写真撮影に失敗してしまいました。中島さん、すみません。  身近な風景を描いた作品が多かったです。  左は、道庁赤れんが庁舎前、北3条西4丁目を描いた「新緑の北海道庁」。 . . . 本文を読む

「全日展、架空の人物に知事賞」って、一体何のメリットがあるんだろう?

2014年02月15日 19時56分47秒 | 新聞などのニュースから
(長文ですが、最後までお読みいただければ幸いです)  2014年2月15日朝日新聞の1面トップは 「全日展」書道部門 23県 架空人物に知事賞  主催者、偽名で出展 だった。  昨秋、日展書道部門の不正をスクープした朝日としては、またしても公募展関係の独自ダネで張り切っているんだろうけど、1面と社会面のアタマにするほどの大ニュースかよ、と、はじめは正直言って感じた。  「全日展」なんて、聞 . . . 本文を読む

2月14日(金)のつぶやき

2014年02月15日 01時09分59秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 07:56 札幌【週明けまで】銅版画と木版画~廣田恵・斎藤文子二人展=2月12日~17日(月)10am~10pm(土日~7pm、最終日~5pm)、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 hokutokan.jimdo.com )少女を描いた愛らしい銅版画と猫が題材の楽しい木版画計30点 from Twit Delay返信 リツイート お . . . 本文を読む