北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

芸術の森エリアで行われている「NEW LIFE:リプレイのない展覧会」の核心って、何だろう?

2017年09月21日 22時15分19秒 | 札幌国際芸術祭
(冒頭画像は、8月5日のプレスツアーで撮影しました9  「芸術の森エリア」は「モエレ沼エリア」に比べると、写真映えするような派手さはありません。しかし、ゲストディレクター大友良英さんの 「ほかにはない芸術祭」 という思想をよく体現していると思います。  自分の見方が唯一だというつもりは毛頭ありませんが、筆者としては 「こんな展覧会のあり方もアリか!」 と、目からウロコでした。  その話は後回し . . . 本文を読む

9月20日(水)のつぶやき その1

2017年09月21日 01時47分38秒 | 未分類・Twitterまとめ他
「札幌国際芸術祭。あと11日、どの会場に急ぐべきか」。まだ見てない人への短いアドバイスを書きました。 goo.gl/FPTGB8 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年9月20日 - 00:31 札幌ループライン見てきました。一瞬、今はなき電車通りの喫茶店「声」が登場し色んな記憶がフラッシュバックしました。 #SIAF2017 pic.twitt . . . 本文を読む