北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■JR Tower Art Planets Grand prix Exhibition 2018(6月30日~7月22日、札幌)

2018年07月22日 12時34分18秒 | 展覧会の紹介-複数ジャンル
 「JRタワー・アートプラネッツ・グランプリ2018」を会期末ぎりぎりになってしまったが、見てきた。  こちらのページに詳しいが、経験上、こういうページはいつのまにか削除されることがあるので、まるごとコピー&ペーストしておこう。 ★グランプリ:齋藤玄輔(さいとう げんすけ) 「THIS PLACE THIS TIME この場所・この時間」 【版画】(カーボン紙、2080×2400mm) “私の . . . 本文を読む

7月21日(土)のつぶやき その2

2018年07月22日 01時50分50秒 | 未分類・Twitterまとめ他
延長国会の期間、私が委員となっている財務金融委員会、決算行政監視委員会、予算委員会は一度も審議が行われずでした。官邸・与党の審議拒否。決算にいたっては2016年度決算が手付かず、次の国会には2年度分たまることになります。野党の追及を嫌がるあまり、デタラメなことになっています。 — 宮本徹 (@miyamototooru) 2018年7月20日 - 23:24 無関心な人が多いけれど . . . 本文を読む

7月21日(土)のつぶやき その1

2018年07月22日 01時50分49秒 | 未分類・Twitterまとめ他
教員が自主的に判断し、行動できる文化を徹底的に破壊してきたくせに、「勇気がない」「決断は無理」かw そりゃ、「口パク」まで監視される現場で「自主的に決断する人材」なんか育たんだろ。 twitter.com/hashimoto_lo/s… — Mighty Jack (@Mightyjack1) 2018年7月20日 - 00:03 国旗国歌法が成立したとき、自民党内閣は「強制はしな . . . 本文を読む