北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2018年9月3~14日。ギャラリー巡りどころではなかった日々

2018年09月14日 12時44分58秒 | つれづれ日録
 今月に入り、じっくりとギャラリー巡りをしたのは2日(日)だけで、6日の大地震で、何もかも予定が狂ってしまいました。  実は、多少無理をすれば見て回ることはかならずしも不可能ではありません。  しかし、地震とは(たぶん)関係なく、ボルテージが下がりっぱなしで不眠ぎみということもあって、なかなか美術鑑賞まで手が回らなかったのです。  今回の地震で、防災などとは別に、自分にとっての最大の教訓は 「 . . . 本文を読む

9月13日(木)のつぶやき その3

2018年09月14日 01時48分32秒 | 未分類・Twitterまとめ他
札幌【開催中】絵画の現在地=7月14日~10月13日(水)午前7時半~午後10時、無休、500m美術館 500m.jp 荻野僚介/笠見康大/小林麻美/佐藤克久/武田浩志/中田有美/西田卓司/野原万里… twitter.com/i/web/status/1… — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年9月13日 - 21:05 札幌【開催中】藤井正治展 . . . 本文を読む

9月13日(木)のつぶやき その1

2018年09月14日 01時48分30秒 | 未分類・Twitterまとめ他
「泊原発が稼働してたら大停電はなかった」とかテキトーなこと言う連中があらわれ、当然「アホかふざけんな」と言い返す人多数なわけですが、連中は早速「反対しているのはみんな道外の人間」とか言い出していて、沖縄のあれもこういう感じかぁと。まあムカつきますね。 — 衞藤 穣 (@MINOR_U_THREAT) 2018年9月12日 - 09:59 北海道、人口密集度が低いところに住んでる以上は . . . 本文を読む