北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

NHK朝ドラ「なつぞら」の山田天陽(吉沢亮)のモデルは神田日勝なのか

2019年04月22日 22時18分55秒 | 音楽、舞台、映画、建築など
 NHKの連続テレビ小説「なつぞら」を、おおむね毎日見ている。  テレビは気象情報とプロ野球中継以外はあまり見ないし、主演の広瀬すずにもさして興味はないのだが、舞台が北海道の十勝で、神田日勝をモデルとしたとおぼしき少年が登場するとあっては見ないわけにはゆかない。  北海道美術ネット別館としてはここで神田日勝についてまとまった文章を書くべきであろうとも考えたが、日勝と朝ドラについてはすでにいくつか . . . 本文を読む

■おがさわら み蔵作品展(2019年4月17~22日、札幌)

2019年04月22日 14時58分46秒 | 展覧会の紹介-工芸、クラフト
 「もう今年で、満で80歳なんだよ」 と、いすに腰掛けて話す小笠原み蔵さんは、札幌のユニークな木彫家。  すっかり高齢者のような口ぶりですが、今年も東京で個展を開いているほか、新さっぽろギャラリーや石の蔵ぎゃらりぃはやしでも個展の予定があるなど、驚くべき精力的な活動ぶりです。  昨年あたりから多く手がけているのが、来年の東京五輪・パラリンピックに向け、スポーツを題材にした作品。  冒頭画像は、ボ . . . 本文を読む

4月21日(日)のつぶやき その2

2019年04月22日 01時49分52秒 | 未分類・Twitterまとめ他
【失われた30年】30年間経済成長がなかったのは日米半導体協定以降、先端産業を自民党政府が放棄し、不動産などバブルからバブルに渡り歩く無責任政治、無責任経営が続いたからだ。そしてアベノミクスで、千兆円の財政赤字を日銀ファイナンスに… twitter.com/i/web/status/1… — 金子勝 (@masaru_kaneko) 2019年4月21日 - 08:27 相澤冬樹さん . . . 本文を読む

4月21日(日)のつぶやき その1

2019年04月22日 01時49分51秒 | 未分類・Twitterまとめ他
ブログを書きました。 ■第46回北海道抽象派作家協会展 (2019年4月16~21日、札幌) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/4… — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年4月21日 - 00:54 全道造形研という美術の先生の集まりがあった。美術実践色々聞けた。留萌管内の研究内容も的はずれではなくて少し安心。ただ1人くらい . . . 本文を読む