北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

ゴールデンウイークに伴うお知らせ

2019年04月29日 11時35分52秒 | アートに関するインターネット・ブログなど
 5月2日まで更新頻度が減るかもしれません。 なるべく、減らないように努めますが…。 Twitterのまとめについては、3日に一気に行う予定です。  追記。ツイッターのまとめは、スマートフォンでもなんとか可能であることが分かったので、連休中も実施しています。 . . . 本文を読む

2019年4月28日

2019年04月29日 09時51分28秒 | つれづれ日録
 前日とはうって変わって、快晴の春らしい日和。  この日もギャラリー巡り。  さっぽろ東急6階プレミアムスクエアに北川智浩作陶展を見に行ったら、もう北川さんが在廊していた。5月1日の会期末まで毎日基本的にいらっしゃるらしい。  シャープな白磁のうつわと、あたたかみのあるピンクを帯びた磁器が美しい。  札幌日航ホテルのロビーで上ノ大作作品展が行われていた。  正方形の厚い板を抽象的に加工したも . . . 本文を読む

■前田はるな 土から生まれた作品展 (2019年4月25~29日、札幌)

2019年04月29日 09時21分14秒 | 展覧会の紹介-工芸、クラフト
 十年ほど前に京都から札幌に移住してきた前田さんは、札幌芸術の森の窯を使って陶芸に取り組んでいます。  陶芸といっても、一般的な陶芸展と異なり、食器や花器などのうつわはひとつもありません。 「えっ!? これを陶でつくる?」 とビックリするようなものばかりが並んでいます。  会場中央にすえつけられた大作「南風の吹く島」。  舟、港、トンネル、古い旅館とリゾートホテル、みやげ物店と海の見えるカ . . . 本文を読む

2019年04月28日のツイート

2019年04月29日 09時17分37秒 | 未分類・Twitterまとめ他
去年を思い出す、いやな揺れ方だった。posted at 02:26:48 @sakurakoyuki11 札幌は震度3ぐらいだったと思います。でも、長かった。夜中の揺れはイヤですねー。posted at 02:31:40 美唄と浦幌の震度4が謎ですな。せっかくいい感じで寝てたのに…。 それでは、おやすみなさい。posted at 02:55:30 きのうは8382歩でした。車で移動していた割には . . . 本文を読む