北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

あいちトリエンナーレ2019「表現の不自由展・その後」展示中止

2019年08月06日 19時17分45秒 | 新聞などのニュースから
 気が重い。  そして、ひどく後味が悪い。  しかし、当ブログがこの問題を避けて通るわけにはいかない。  この件については、朝日新聞が2019年8月4日付の1面トップで報じるなど、すでに大きく取り扱われている。  また、美術出版社の美術手帖ウェブ版が非常に迅速にこの問題を追っていて、注目に値する。後ろの方に「 あいちトリエンナーレ2019「表現の不自由展・その後」展示中止にまつわる出来事のまと . . . 本文を読む

2019年8月4日のツイート

2019年08月06日 09時19分49秒 | 未分類・Twitterまとめ他
RT @sa_touta_kumi: 皆さまご覧ください。別の方のツイートでも指摘されてますが、結局は「表現者の責任」を国会議員が問うている。 この文面は間接的表現ですが、つまりは国が認めない表現には「責任」をとらせるということであり、これは検閲につながりますね。検閲を認める人間に表現は絶対に守れない。矛盾している。 twitter.com/yamadataro43/s…posted at 01: . . . 本文を読む