北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■塚崎聖子個展 (07年4月21日で終了)

2007年05月29日 23時59分04秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
 冒頭の画像は、昨年の道展で佳作賞に入った「空を飛ぶ練習」です。  塚崎さんはこれで3年連続の入賞で、まさに脂の乗り切った時期の個展となりました。  以前にくらべると、だいぶ画面がすっきりしてきたような印象を受けます。  それでも、画面は、手前の、少女がトランポリンでとびはねているところが室内で、奥が遠いあこがれの地-という二重構造になっています。なんだか、舞台と書割の関係にも似ていますね。この . . . 本文を読む

■デュボア康子展 (4月21日で終了)

2007年05月29日 23時56分51秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
 エントリのアップが大幅におくれているうちに、5月22-30日に東京都美術館でひらかれている第61回女流画家協会展で、デュボアさんが会員に推挙されたという記事を、北海道新聞で読みました。  すでに会員かとばかり思っていました。  デュボア康子さんは札幌在住の全道展会員。  時計台ギャラリーでは隔年で個展をひらいています。  筆者は、デュボア康子さんの絵は、全道展に典型的なものだと思っています。 . . . 本文を読む