北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

07年10月29・30日(1) 音楽処に入ってみた

2007年10月30日 23時21分26秒 | つれづれ日録
   29日は休日。  どうしたものか、体がだるくて、終日寝ていた。  30日は仕事。  バスをおりて、狸小路の2丁目を歩いていたら、「音楽処(どころ)」の看板がわたしを呼んでいるような気がしたので、はじめて入ってみた。  感動その1。  北海道のインディーズのベストテンの棚がある!  その昔、自主制作盤を出すというのはたいへんなことだったし、作っても流通の場がごく限られていた。  こ . . . 本文を読む

07年10月29・30日(2)

2007年10月30日 23時21分05秒 | つれづれ日録
(承前)  30日のギャラリーまわりは →アートスペース201 →さいとうギャラリー →スカイホール(佐藤潤子展) →大同ギャラリー →富士フイルムフォトサロン →ギャラリーたぴお(自我の形象展 6) →札幌時計台ギャラリーA室 で時間切れ。  さいとうギャラリーは、全道展の大ベテラン八木保次さん・伸子さん夫妻が教える「ぐるーぷマルディ展」と「みちの会展」の教室展ふたつ。  保次さんは、ますま . . . 本文を読む

晩秋に近づく

2007年10月30日 23時20分40秒 | つれづれ写真録
 ほんとうにしつこくてすいませんが、まだ在庫があるので…。             南区澄川6の11。             北区北25西7。             北区北25西5。サンプラザの裏がうつくしい並木道になっている。             中央区北3東5、サッポロファクトリー・レンガ館。  つぎも同様。             中央区大通公園の12丁 . . . 本文を読む