北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

増毛出身の画家清水さん 代表作など油彩9点展示

2009年02月17日 23時49分35秒 | 新聞などのニュースから
 北海道新聞2009年2月17日朝刊留萌版から。  【増毛】増毛出身の洋画家清水康雄さん(神奈川県葉山町在住)の展覧会が、14日から町総合交流促進施設元陣屋で始まった。  清水さんが町教委に寄贈した作品の一部を町民に見てもらう、本年度の同施設のミニ企画の一環。清水さんの代表作「ナルシス」シリーズを含む、4号から100号までの油彩9点を展示している。  最も古い1949年制作の「筆洗」(4号) . . . 本文を読む

中川昭一氏のこと

2009年02月17日 01時13分47秒 | つれづれ日録
 筆者の立場で知りえたことを、ここに書くわけにもいかないので、週刊文春のサイトにリンクをはっておく。  テレビやYou Tubeで見て興味を抱いた人は、リンク先の文章を読めば事情がつかめると思う。 http://bunshun.jp/shukanbunshun/thisweek_pol/061207.html  以下、ニュース記事へのリンク。 中川財務相釈明「薬の飲みすぎ」 進退は「総理 . . . 本文を読む

海外からの美術品、保険料軽減へ国家補償制度…文化庁方針

2009年02月17日 01時05分09秒 | 新聞などのニュースから
 読売新聞2009年2月16日夕刊から。  当地(札幌)では、1面でした。  最近たぶんバブルがはじけているとはいえ、美術品の価格は近年、高騰の一途で、それにつれて保険料もバカにならない額になっていました。つまり、下の記事の「評価額」自体が上がっていたわけです。  美術展を主催する側にとっても、欧米から作品を借りるにあたってアタマの痛い事態でしたので、とりあえず歓迎すべきことだと思います。 . . . 本文を読む