北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2009年3月22日は6カ所(6) …美唄・札幌

2009年03月27日 23時57分08秒 | つれづれ日録
(承前)  帰路は美唄市民バスに乗る。  美鉄バスが廃止になったあと、市が走らせているバスである。  これが、なんだか非常にのろのろと走る。バス停の表記とアナウンスのバス停名がちがうなーと思っていたら、水田のなかの一本道に曲がって、その間はテープのアナウンスはなく、運転手が自らの声でバス停の名を告げるのである。  客はほかにふたりいたが、途中でおりてしまい、じぶんひとりになってしまった。   . . . 本文を読む

道立三岸好太郎美術館 2009年度の日程

2009年03月27日 23時48分06秒 | 道内美術館の日程
 道立三岸好太郎美術館(中央区北2西15 地図D)から2009年度の日程をいただきました。  ありがとうございます。  以前も書きましたが、同館は所蔵品展だからといって、いつもおなじ絵を展示しているわけではありません。  行くたびに、新しい発見があります。代表作は、わりといつでも見ることができますが、そうではない作品やスケッチなどに、見どころがあったりします。  もう何度も訪れている同館ですが、 . . . 本文を読む

朝日陶芸展が休止

2009年03月27日 23時32分32秒 | 新聞などのニュースから
 朝日新聞社主催の「朝日陶芸展」が新年度から休止するそうです。  2009年3月26日の朝刊の片隅に小さな文字で載っていました。  同社のウェブサイトには掲載されていないようです。 http://www.asahi.com/asahi-tougei/  朝日陶芸展は、現代陶芸というか、オブジェ系というか、斬新な作品が寄せられるコンクールでした。  グランプリ受賞者は2面の「ひと」欄に登場します . . . 本文を読む