北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■藤倉英幸と旅のイメージ・続き~栗谷川健一と北海道 (3月22日で終了)

2010年03月23日 23時35分55秒 | 展覧会の紹介-複数ジャンル
(承前)  「藤倉英幸と旅のイメージ」展の冒頭を飾っていたポスター群を作成したのが、道内グラフィックデザイン界の大御所、栗谷川健一である。  彼は、札幌冬季五輪誘致のポスターや、今回展示されたような観光ポスターなどを数多く手がけ、今でも多くの人々に共有されている「北海道」のイメージの普及・定着に大きな役割を果たした。  冒頭の画像は「北海道 駅名の起源」という、国鉄(現JR北海道)の札幌鉄道管 . . . 本文を読む

■森林の存在 及川幸雄絵画展 (3月16日で終了)

2010年03月23日 00時36分09秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
 上川管内下川町でトマト農家をしながら絵筆を執っている及川幸雄さんが、3年前に続いて個展を札幌で開催した。  海外の公募展には積極的に出品しているようだが、国内・道内の団体公募展には全く出品していないようだし、それ以外にも個展・グループ展で名前をお見かけした記憶がないので、前回の個展はノーマークだったのだが、なかなかすばらしい個展だった。  今回も、北海道の深い大自然のふところで土とともに生活して . . . 本文を読む

3月22日(月)のつぶやきその2

2010年03月23日 00時06分59秒 | 未分類・Twitterまとめ他
22:13 from HootSuite RT @MKenchi: かき集めた記事を配信するような会社は元のニュース記事を作成する新聞社などがなくなったら終わりじゃないか?いったい誰が取材して記事を書くというのだろうか。 #nhk_media0322 22:45 from HootSuite twitterのTLそのまま流せ-という人がいるけど、ノイズな発言が多いからムリでしょ。 #nhk_ . . . 本文を読む

3月22日(月)のつぶやき

2010年03月23日 00時06分58秒 | 未分類・Twitterまとめ他
00:21 from movatwitter (Re: @yaazu) @yaazu 明日は吹雪で車どころでないかもしれませんょ~ 00:23 from movatwitter 名言! RT @kazikeo: 社会に出てもいないのに、大学での勉強は社会では役に立たないとか(経験もないから分かるはずもないのに)思っている学生がいるのは、本当に口惜しい。私なんか、大学生のときにもっと、もっと、もっ . . . 本文を読む