北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

興部

2012年02月07日 23時30分49秒 | つれづれ写真録
   農協の古いマークが渋い。  左は大衆食堂の跡。  右は電気屋だったとおぼしい。  もちろん、いずれも営業していないと思われる。   所用があって、興部おこっぺまで車で行ってきた。  ここに掲載した写真は、最後の1枚をのぞき、いずれも市街地のもの。  ただし、筆者の用事は、市街地から離れたところであったため、車で行かざるを得なかった。  もっとも、仮に用事が市街だ . . . 本文を読む

伊藤明彦「感覚の庭」 ハルカヤマ藝術要塞

2012年02月07日 20時38分53秒 | 展覧会の紹介-現代美術
(承前) Akihiko Itoh "Yard of Sense"  伊藤明彦さんは1960年生まれ、札幌在住。  旭川の東海大で教壇に立っている。  個展のほか、毎年正月恒例のNew Point展にも参加している。  個人的には伊藤さんというと、蝋型ブロンズの小品のイメージが強かったので、この作品には「やられた~っ」という感じを受けた。  積極的に何かを造形するのではなく、かつてここにあっ . . . 本文を読む

2月6日(月)のつぶやき その2

2012年02月07日 01時11分13秒 | 未分類・Twitterまとめ他
20:55 from HootSuite 札幌【あすまで】谷口真希子クレヨン画展=1月14日~2月7日(火) 正午~深夜0時(日曜~9時)、 水曜休み、CAFE ESQUISSE(カフェ エスキス 中央区北1西23 cafe-esquisse.net )。室蘭生まれ、多摩美大卒で貼り絵を作ってきた谷口さん21:49 from キテるタグ Dee Dee Bridgewater "Love an . . . 本文を読む