北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■第5回 北海道現代具象展=続々 (網走、2012年2月11日~3月11日)

2012年02月28日 07時08分09秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
(承前)  今回の北海道現代具象展について、道内の出品者を、分類してみると、次のようになる。 油彩・アクリル=道展  伊藤光悦(二紀も)、川畑盛邦、茶谷雄司(光風も)、西田陽二(光風も)、村上陽一 油彩・アクリル=全道展 川口浩、木村富秋(独立も)、高橋正敏(独立も)、波田浩司(独立も)、羽山雅愉、福井路可(国画も)、矢元政行(行動も)、輪島進一(独立も) 油彩=日洋展、日展   黒坂陽一 . . . 本文を読む

2月27日(月)のつぶやき その2

2012年02月28日 01時10分36秒 | 未分類・Twitterまとめ他
23:28 from Twitter for Android  [ 1 RT ]中島みゆき「ホームにて」で、駅長が「急ぎなさい」とアナウンスするという歌詞がある。これは作り話ではなく、昭和時代の北海道の国鉄は、駅で列車に乗るため走っていると、出発せずに待っていてくれた。跨線橋を全力疾走した日が懐かしい。by akira_yanai on Twitter . . . 本文を読む

2月27日(月)のつぶやき その1

2012年02月28日 01時10分35秒 | 未分類・Twitterまとめ他
05:50 from Mobile Web おはぶうございます。休みって、あっという間に終わっちゃうなぁ…。06:08 RT from twicca アニメを作っている人は、3月17,18日は函館美術館へ!相原先生の作品が一挙に見れる機会なんか今後あるのか!?!?blog.livedoor.jp/bluebook/archi…(解散上映会さんのツイート)06:10 from twicca 許 . . . 本文を読む