北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■第5回 北海道現代具象展 (網走、2012年2月11日~3月11日)

2012年02月24日 23時10分43秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
 まず、この展覧会の歴史的ないきさつから。  1989年からほぼ隔年で、北海道立の4美術館が共同で取り組んだ「北海道・今日の美術」という展覧会があった。  第1回は「世紀末の風景・微視と幻影」がテーマで、この展覧会に出品した画家たちが中心となって1991年、「北の現代具象展」が始まった。  会場:札幌時計台ギャラリー(締めは道立近代美術館)、顧問:吉田豪介さん、という枠組みはこのときから続いてい . . . 本文を読む

夕張市美術館が雪でつぶれた

2012年02月24日 01時23分37秒 | 新聞などのニュースから
 北海道新聞、夕刊1面の写真を見てびっくり。  屋根に積もった雪の重みで、夕張市美術館(ツイッターアカウントは @YUBARIARTMUSEUM )がつぶれているのである。  同館は冬季閉鎖中で、けが人などはいなかったらしい。  それにしても、一時閉鎖の危機にさらされた、過疎のマチを象徴するような、衝撃的な映像だと思った。  ある意味で、「閉館」よりも大ニュースだ。  だって、雪で美術館の . . . 本文を読む

2月23日(木)のつぶやき その3

2012年02月24日 01時10分26秒 | 未分類・Twitterまとめ他
20:40 from HootSuite  [ 2 RT ]釧路●管啓次郎さんを迎えて 谷地の夜の朗読会=3月17日(土)午後6~8時、ジャズ喫茶ジズ・イズ(栄町8)。無料(1ドリンク註文を)。『ろうそくの炎がささやく言葉』(勁草書房)の刊行記念イベント。31人による詩や短編のアンソロジー ow.ly/9djJT20:40 from HootSuite . . . 本文を読む

2月23日(木)のつぶやき その2

2012年02月24日 01時10分25秒 | 未分類・Twitterまとめ他
15:49 RT from HootSuite TLを見ていてどうも気になるのでメモ代わりに書いておく。ここんとこ、某居酒屋チェーン店会長に関するツイートが「不自然に多い」。内容云々は置いておいて、このツイートの多さについては「何らかの原因」があるのではないかと思っている。今のところはここまで。(成田伸子/TENKYさんのツイート)15:50 from HootSuite ハッシュタグつけまし . . . 本文を読む

2月23日(木)のつぶやき その1

2012年02月24日 01時10分24秒 | 未分類・Twitterまとめ他
00:01 from Janetter へ~、こんなのやってるんだ。面白そうですね。確かに彼は短期間の疎開じゃなくて、北海道にねざした活動をしてた。 QT @inagakimegumi 2度目の鹿沼市行こうかな 「北海道の川上澄生」4月8日(日)まで鹿沼市立川上澄生美術館 ow.ly/9dFzA00:01 from gooBlog production ブログ更新しました。「【告知】ヴォヤージ . . . 本文を読む