北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

東京2017-1 (1) 2月4~6日

2017年02月08日 21時58分30秒 | つれづれ日録
 2017年2月4~6日、東京に行ってきました。  主たる目的は美術館巡りではありません。  アートを見るための上京であれば、日程に月曜を含めたりするわけがないのです(大半の美術館は月曜が休み)。  とはいえ、美術館やギャラリーも計6カ所に足を運びましたので、記録しておきます。 (2015年の京都・PARASOPHIAも、昨年のあいちトリエンナーレも、まだ完結していないので、なんだか気が引けま . . . 本文を読む

2月7日(火)のつぶやき その2

2017年02月08日 00時52分41秒 | 未分類・Twitterまとめ他
「かつて『ガロ』を出していた青林堂」みたいな認識の人が、まだまだいるようだ。『ガロ』当時の編集者は全員、青林堂を退職して「青林工藝舎」という新会社を立ち上げている。資本関係のない、まったくの別会社。これ、豆知識ね。 #青林堂 #news23 — ネトウヨの毒舌な伯父さんbot (@NTUY_uncle_bot) 2017年2月6日 - 23:48 南スーダン日報、一部公開 戦闘巻き . . . 本文を読む

2月7日(火)のつぶやき その1

2017年02月08日 00時52分40秒 | 未分類・Twitterまとめ他
アートスペース201「群青」、特に外崎うらん写真展「フラーピアト・エ」が観たくて。一枚ずつだと石垣修復のための記録にも見えてくるけど、照明・背景も並べ方もすごく計算された作品。精神性より宇宙を表す数式的美しさというか・・ テディベアのパーツを縫い合わせた新生命体も不気味な面白さ — shimizumiki (@studio_mirai) 2017年2月7日 - 00:00 減るのが中 . . . 本文を読む