北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2017年2月7~11日は計10カ所

2017年02月13日 20時48分49秒 | つれづれ日録
 7日。  通常通り出勤。  前夜、東京から帰ってきて、その疲れが取れていないことに愕然とする。  帰るさ、キヤノンギャラリーに寄り、大野崇写真展 Massif du Mont-Blanc II Monochrome ~モン・ブラン山群 II モノクロームの世界~(~14日)を見る。  8日。  富士フイルムフォトサロンで奈良美弥子 写真展「大地のうたがきこえる -土に生きる-」を見る . . . 本文を読む

■−雪と光のプロジェクト− SAPPORO YUKITERRACE さっぽろユキテラス2017 (2月4~12日)

2017年02月13日 20時34分22秒 | 展覧会の紹介-現代美術
 会期中にアップできずに、申し訳ありません。 (※一部文章が脱落していたので、追加しました)  「さっぽろユキテラス」は、さっぽろ雪まつりと同時期に、道庁赤れんがの正面の北3条広場で行われています。  サイトによると 「札幌の特徴の一つでもある“雪と光”をモチーフにして冬の魅力を発信するプロジェクト」 とのことです。  Facebook には 「雪と光をモチーフに冬の札幌の魅力を再発見し、メデ . . . 本文を読む

2月12日(日)のつぶやき その2

2017年02月13日 00時52分26秒 | 未分類・Twitterまとめ他
【税率が間違っていたので削除して再度】結局、日本で売れる車を造らないからだよ。というBBCのレポート。日本の道や駐車場事情にあっていないとか、ごつくていや、とか。日本は輸入車に関税掛けていないんだし。アメリカは現在は2.5%。 twitter.com/akira_yanai/st… — Area298 (@area298) 2017年2月12日 - 10:19 【開催中】「おはようご . . . 本文を読む

2月12日(日)のつぶやき その1

2017年02月13日 00時52分25秒 | 未分類・Twitterまとめ他
ネットをちょっと覗いただけで、他人を馬鹿にすることでしか自分の利口さを証明出来ない本質的に馬鹿の人たちが実に偉そうに好き勝手な罵言を書いていて、イデオロギーや偏差値や知識教養以前にそうゆう心性が低劣だってことがなんでわからないんだろうと思ってしまう。あんたがたは頭いいんだろう? — 佐々木敦 (@sasakiatsushi) 2017年2月11日 - 00:48 ZARDはああいうこ . . . 本文を読む