北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■工藤ちえ奈作陶展「ぺんぎんのうごき展」 (2018年11月22~27日、札幌)

2018年11月27日 09時50分04秒 | 展覧会の紹介-工芸、クラフト
 ひたすらアデリーペンギンの器や置物を作る札幌の若手陶芸家。  10月から11月にかけてだけで、発表が4カ所。「さっぽろペンギンコロニー」というグループ展に参加し、東京でも展覧会を開いたら、なんと入場制限がかかるほどの大人気だったとのことです。  好調が持続しているみたいですね。 (このブログでも、ちえ奈さんについての過去記事へのアクセスがすごく多い)  筆者はようやく、最終日の前の夜に出かけた . . . 本文を読む

11月26日(月)のつぶやき その2

2018年11月27日 01時47分55秒 | 未分類・Twitterまとめ他
進歩と調和:どうしん電子版(北海道新聞) hokkaido-np.co.jp/article/251624 ★けさの1面コラム「卓上四季」。<大阪府・市が同じ夢洲にカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致も目指している(…)。「いのち輝く未来社… twitter.com/i/web/status/1… — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年11 . . . 本文を読む

11月26日(月)のつぶやき その1

2018年11月27日 01時47分54秒 | 未分類・Twitterまとめ他
きのうは8021歩でした。 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年11月26日 - 00:09 夕べの午後10時40分ころからブログへのアクセスが急増し、一時は120を超すアクセスがあったもよう。特定の記事に集中したわけではないが、gooブログ全体で14~16位と恐るべき上位になっていた。一体何があったのか。 — 梁井 朗@北海道美術 . . . 本文を読む