北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2007年1月13日(続)

2007年01月14日 12時39分53秒 | 展覧会の紹介-複数ジャンル
 13日にギャラリーをまわった中から、ちょっと気になった展覧会について。  第16回書と絵の五人展=アートスペース201(中央区南2西1、山口中央ビル6階 地図B)  北海高校の先生仲間による、新春恒例の展覧会。  かと思ったら、すでに3人は退職されたんですねえ。  3室のうち1室は、退職組の松竹谷智さんによる、油彩と水彩の個展になっています。  川本ヤスヒロさん(全道展会員)は油彩6点を出 . . . 本文を読む

■第32回高書研展(1月14日まで)

2007年01月14日 07時26分27秒 | 展覧会の紹介-書
 「北海道高等学校書道教育研究会・展覧会」の略。  「道内の高校で書道を担当・愛好している教員の研鑽の場」だそうです。退職者が務めている顧問や参与をふくめ計67人が1点ずつ出品しており、なかなか見ごたえのある書展になっています。  めだった特徴としては、いわゆるかな書が1点しかないこと。漢字と近代詩文が断然多いです。  原田正光(増毛高校長)「明日」  平原綾香の歌詞。若いなあ。  武田博亭( . . . 本文を読む