北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

常陸大宮市、旧家和楽青少年の家はおすすめ―茨城県北芸術祭 KENPOKU ART 2016年遅い夏(13)

2016年10月12日 14時53分48秒 | 道外の国際芸術祭
(承前)  9月26日の続きです。  さらに国道161号を北上。  常陸大宮市家和楽161にある「旧家和楽青少年の家」に向かう。  県内では稲刈りが始まっていて、冒頭画像のような、はさがけと、ヒバンガナの赤い花のある風景が、あちこちで見られた。  彼岸花は北海道では見られないので、なんだかうれしい。  ここは、茨城県北芸術祭のなかでも、個人的におすすめの会場。  台湾のワン・テユ( . . . 本文を読む

十勝へ(続き)。「帯広コンテンポラリーアート2016ヒト科ヒト属ヒト」の要点

2016年10月12日 01時00分00秒 | つれづれ日録
(承前)  くわしくは追って書くけれど、これから「ヒト科ヒト属ヒト 帯広コンテンポラリーアート展2016」へ行く方に、ヒントになりそうなことを、まとめておきます。 ●駐車場は2カ所が指定されているが、JICAの駐車場の方が会場に近い。 ●会場は、入り口からかなり遠く、歩いて10分余りかかる。 (なんとGoogle マップに掲載されていたので、スクリーンショットを載せておいたが、実際にはもっと . . . 本文を読む

10月11日(火)のつぶやき その2

2016年10月12日 00時53分43秒 | 未分類・Twitterまとめ他
14日から北24条の画廊 喫茶チャオで藤川弘毅 写真展スタートします ✋15日19時よりオープニングパーティーやりま す🎵〜26日まで😬よろしくお願いします🏁 pic.twitter.com/VMIE0BdMUz — TOO (@TooToo93157828) 2016年10月11日 - 16:52 札幌【あすまで】西村和 作陶展=10月6日~12日(水)10am~最終日5pm、さっ . . . 本文を読む

10月11日(火)のつぶやき その1

2016年10月12日 00時53分42秒 | 未分類・Twitterまとめ他
きのうは9767歩でした。惜しいけど、車で移動してたことを考えたら上出来。 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年10月11日 - 00:00 さすがに1日500キロ近く運転すると、疲れるな… ・・・(;´Д`) — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年10月11日 - 00:04 これ、含蓄に富 . . . 本文を読む