北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

(4)ゲストハウス×ギャラリープロジェクト Sapporo ARTrip「アートは旅の入り口」―最終日に行った会場のこと

2017年11月24日 21時25分00秒 | 札幌国際芸術祭
(承前)  札幌国際芸術祭のゲストハウス×ギャラリープロジェクト Sapporo ARTrip「アートは旅の入り口」をめぐる4日連載の最終回。  めざましサンド店(中央区南3東4)で、相川みつぐさん「季節は巡る」。  飲食店の中の壁に直接ペインティングしている。  樹木や川が、単純な図形として処理されて描かれているのがユニーク。  テーブルに隠れて、絵の下のほうが見づらいのがちょっとざんね . . . 本文を読む

2017年11月18~22日は計6カ所

2017年11月24日 11時24分00秒 | つれづれ日録
 すでに Twitter では記しましたが、18~19日の土日は自宅で休んでいました。  一気にあたり一面冬景色になるような雪が降り、風邪気味だったという事情もありますが、何となく、エネルギーや体力が全般的に低下しているような気がしてなりません。  そうはいっても、今回行けなかった展覧会のうち、例えば画家の大地康雄さんはもう少しで80代なのに、毎年個展を開いているわけですから、あまり弱気なことも . . . 本文を読む

11月23日(木)のつぶやき その2

2017年11月24日 01時49分39秒 | 未分類・Twitterまとめ他
ほくせんギャラリーivolyにて 「北の妖怪展」 11/26日まで 毎年楽しみにしてる展示です pic.twitter.com/Ga7OPVN0Ei — 蝶生水中@黒展3 (@MizunakaChoui) 2017年11月23日 - 16:22 14年から続くイエメン内戦、シリアほど話題にならない。15年にサウジアラビアが空爆を開始。いまではサウジ、イランの代理戦争に発展。これまでに . . . 本文を読む

11月23日(木)のつぶやき その1

2017年11月24日 01時49分38秒 | 未分類・Twitterまとめ他
きのうは6750歩でした。 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年11月23日 - 04:53 8億円値引きは根拠不十分と会計検査院。読売新聞がいち早く報じた。 この値引きを読売はかつて社説で「理解できる」と書いていた。何であれが「理解できる」のか。社説もまた「根拠不十分」だったことになる。 — 上丸洋一 (@jomaruyan) 2 . . . 本文を読む