北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■イマジネーション―日常の彼方に (2020年12月19日~21年3月21日、帯広)

2021年02月25日 07時56分49秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
 道立美術館の所蔵品展は近年、テーマの理解しづらいことが時々ありますが、今回は明快。  想像力を駆使した、幻想的な絵画や写真計12点が展示されています。  個人的にうれしかったのは、森健二さんの「光年の導べ『心象』」(冒頭画像)が見られたこと。  2012年作、112.0×145.0センチとあります。森さんは2013年歿なので、晩年の作品です。  十勝管内清水町生まれ、札幌で活躍し、晩年は千葉県 . . . 本文を読む

2021年2月23日のツイート(2)と24日のツイート

2021年02月25日 07時45分41秒 | 未分類・Twitterまとめ他
札幌【あすから】日本の木版画 北彩、広重から夢二、そして…=2月24日(水)~3月1日(月)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、火曜休、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 hokutokan.jimdofree.com 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… 谷内六郎、斎藤清、川上澄生、阿部貞夫、北岡文雄もposted at 20:50:0 . . . 本文を読む