北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

08年1月21-25日

2008年01月25日 22時49分02秒 | つれづれ日録
道内、暴風雪で交通網大幅乱れ(北海道新聞) - goo ニュース  この季節のわりには重く湿った雪で、道路はどこもひどい状態だった。  そのくせ気温は低いままなのだから、どうも歩いていてちぐはぐな感じがする。  24日夜、バスに乗ったら、「30分遅れで運行しております。申し訳ございません」と運転手さんの悲痛なアナウンス。いえいえ、こんなときには、だれも運転手さんを責めたりいたしません。  まあ . . . 本文を読む

湯島天神 (東京08 ニ)

2008年01月25日 22時46分31秒 | つれづれ写真録
 この前に「東京08 ハ」と題して、池之端や本郷地区をぶらぶらした際の写真を紹介するエントリがくるはずでしたが、都合によりこちらを先にアップします。  せがれと娘が賢い子に育つよう祈願しに、某ネズミーランドに行く前に、地下鉄千代田線を湯島でおりて、湯島天神へ行きました。    切り通しにつづく広い道を左折すると、いきな雰囲気の建物があるかいわいとなります。  丘の上の立つ神社の場合 . . . 本文を読む

■道教大札幌校美術科3年に属する10人の学生による絵画・版画作品展■作業着の女の子(1月26日まで)

2008年01月25日 13時04分23秒 | 展覧会の紹介-複数ジャンル
 時計台ギャラリーで、道教大札幌校3年生の展覧会が2つひらかれています。B室は「立体展 作業着の女の子」、C室は絵画・版画展です。現在は、芸術課程は岩見沢校にもうけられているので、この学年が、札幌キャンバスで美術を学ぶ最後の学生ということになります。  B室は、彫刻の研究室と金工の研究室の混成部隊のようです。  彫刻のほうは、首2点と胸像1点。オーソドックスな作品で、出来はわるくないと思います。 . . . 本文を読む