北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■渡邉真弓写真展「そこに ある」 (2018年5月11~21日、札幌)の会場で考えたこと。

2018年05月20日 23時09分46秒 | 展覧会の紹介-写真
 北海道カメラ女子の会をつくったり、写真好き女性のためのイベント「CuiCui」を札幌で始めたり、文化センターの講師も含めてさまざまな活動に取り組んでいる渡邉真弓さん。もちろん、撮影や発表も精力的に行っていて、昨年は東京の「WONDER PHOTO SHOP」で写真展「そこに ある」を開催している。  今回は札幌のギャラリー門馬では初となる個展。現代アートの企画展が多い同ギャラリーで写真展は珍しい . . . 本文を読む

■モノクローム寫眞展 弐 (2018年5月14~20日、札幌)

2018年05月20日 17時38分09秒 | 展覧会の紹介-写真
 10人余りが出品した写真展。「写真」が正字で「弐」が新字(常用漢字の字体)になっているのは解せない。  街撮り、女の子、ネイチャーなどバラエティーに富んでいて、あまり「モノクローム縛り」を感じさせない。  冒頭の左側は「春苑三眼」名義になっているが、矢継ぎ早に作品を発表している黒崎三眼さんが、書家の春苑さんと組んでこの名にしたようだ。   書をしたためた紙を和室いっぱいに、壁にも床にも大量に配 . . . 本文を読む

5月19日(土)のつぶやき その2

2018年05月20日 01時49分02秒 | 未分類・Twitterまとめ他
5/26(土)~2F ギャラリーにて鉄道写真家 山下大祐さんによる作品展「鉄路の瞬(またたき)」を開催します🚅📷開催初日の5/26(土)には、山下さんによるトークショーも開催予定です😍 ご予約はこちらから… twitter.com/i/web/status/9… — ソニーストア 札幌 (@SonyStore_Sap) 2018年5月19日 - 11:44 絶対楽しいと思います(^o . . . 本文を読む

5月19日(土)のつぶやき その1

2018年05月20日 01時49分01秒 | 未分類・Twitterまとめ他
きのうは7972歩でした。 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年5月19日 - 03:25 問いに一つとしてまじめに答えず、ナンセンスな対応を続けていれば、問う側が「知性的であること、論理的であること」にしだいに無力感を覚えるようになって、言葉を発する意欲そのものを失うことを政権はめざしているのだと思います。国内的にはそ… twitter.co . . . 本文を読む